大学院試 lab PR

【指定校推薦】lalaの東大大学院合格体験記(新領域複雑理工・東工大理工学院)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【指定校推薦】lalaの東大大学院合格体験記(新領域複雑理工・東工大理工学院)

 

lala
lala
私が院試で体験してきたことを全て話します。

本記事では、東大大学院(新領域複雑理工)に合格したlalaが合格体験談を紹介してくれます。

この合格体験談を読むことで特に以下の知識が手に入ります。

  1. 院試対策の具体的なイメージ
  2. 院試と就活の両立について
  3. 指定校推薦から大学院試に合格する方法
  4. 東大新領域・東工大物質理工学の筆記試験・面接試験について

lalaは、私が作った院試勉強グループのメンバーです。

*他のメンバーの合格体験記を読みたい方は下記を参考にしてください。

情報が少ない大学院入試はグループ勉強で効率的に合格率を上げることができます。

詳しくは下記を参考にしてください

【2020年版】院試勉強法(外部大学院に受かるための秘策はグループ勉強)外部大学院に合格するために秘策は、グループ勉強です。グループ勉強をすることによって情報収集の効率をあげるだけでなく、効果的な筆記試験対策ができます。詳しい方法は、この記事でチェックしてください...
Yuma
Yuma
私からlalaの紹介を簡単にします。

lalaは指定校推薦で大学に入学したため、院試勉強グループの中で学力も一番低かったです。院試ための勉強量は一番でした。

また、唯一の大学院試合格・不合格を経験している一人です(東大総合文化研究科相関不合格、東京理科大学理学研究科不合格、東工大物質理工学合格、東大新領域複雑理工合格)

lalaの受験大学院・学校の成績

ここからは、インタビュー形式で院試に合格した過程を詳しく聞いていきます。

Yuma
Yuma
まずは、どこの大学院を受けたの?

lala
lala
 

  • 東大大学院総合文化研究科広域科学専攻相関基礎科学系
  • 東大大学院新領域複雑理工
  • 東京大学院物質理工(すずかけ台)
  • 東京理科大学院理学研究科

の4つの大学院を受験したよ。第一志望は東大大学院新領域複雑理工で無事合格することができたよ。

Yuma
Yuma
本当におめでとう!、大学の成績はどんな感だったの?

lala
lala
指定校推薦で大学に入学したから物理の基礎が微妙で、第一志望大学院に必要不可欠な力学と力学演習の単位を落としたよ…笑笑

定期テストは、ほとんど暗記で乗り切ったという感じかな…

Yuma
Yuma
院試を受けたモチベーションは? 

lala
lala
やっぱり、高校の時から興味があった脳科学の分野を追求したかったからかな…

lalaの英語力

 

Yuma
Yuma
院試を始める前の英語力はどのくらいだった?

lala
lala
英語は全然できなかったよ…

TOEICは院試対策を始めた時は、530点だったよ…

院試のグループのみんなで受けたTOEFL ITPの模試では440点しか取れてなかったよ。

Yuma
Yuma
なるほど、でも英語試験が重要な東大新領域で合格したということは英語力を院試対策期間中に爆上げしたということだね。

後ほどlalaの院試の英語対策については詳しく聞くね。

指定校推薦の大変さ

 

Yuma
Yuma
理科大だと指定校の人は留年する人も多いよね。

最も大変だったことはなんだった?

lala
lala
実は、物理学科にもかかわらず化学で受験をしようとしていたので、物理の基礎知識が抜けていて大学レベルの物理についていくのが大変でした。

土台がないからやっぱり理解するのに時間がかかったな…

Yuma
Yuma
院試は、土台として高校物理の学力がないと厳しいかもしれませんね。

lala
lala
うん、もし物理で院試を受けようと思っているなら、高校の教科書レベルは理解してからやるべきだと思うよ。

Yuma
Yuma
他に指定校推薦で大変だったことは?

lala
lala
高校の後輩に迷惑をかけないようにするために頑張らなきゃいけないというプレッシャーも少しあったかな

油断すると、理科大はすぐに留年してしまうからね…

大学院試対策を始めた時期

Yuma
Yuma
大学院試の勉強はいつから始めたの?

lala
lala
大学3年の秋くらいから始めたよ。

Yuma達の院試勉強グループに合流して勉強したのが大学3年の3月くらいかな。

Yuma
Yuma
結構早い段階から始めたんだね!

英語の勉強はいつ始めたの?

lala
lala
やっぱり早めに院試の勉強を始めた方が良いね。

英語の勉強は、TOEFL ITPの授業を大学3年の後期に受けていたのですが、全く身にならなかったです。

オンライン英会話を大学3年の後期から始めたけど、英語を楽しみながら勉強できるし、専門科目の良い息抜きにもなったよ。

Yuma
Yuma
私もオンライン英会話を院試対策をやりながらやってたよ。

特に英語は、学ぶことの楽しさに気づく伸びやすいからね。

lala
lala
 

確かにリスニングも効率的に上がるしね!

Yuma
Yuma
なるほど、英語は結構早めのスタートだったんだね。

lala
lala
英語の勉強は、院試対策だけでなく就活対策になるから早く始めれば始めるほど良いと思うよ。

研究室訪問について

Yuma
Yuma
研究室訪問について教えてください!

lala
lala
実は、高校2年生の時から研究室訪問に行ってたよ

そのおかげで脳の分野に関する興味を持つことができた!

大学入学後に始めて行ったときは、大学3年の6月と大学3年の2月に研究室訪問に行ったよ

Yuma
Yuma
なるほど、 研究室訪問のおかげで自分のやりたいことも見つかったんだね!

【2020年版】研究室訪問について徹底的に説明します大学院試では、研究室訪問はかなり重要です。 行かなくてもいい的な事言う人がいるかもしれませんが、必ず行くべきです。メリットしかありません。情報の少ない研究室訪問については、この記事を読めば完璧です。...

過去問の答えの入手方法

Yuma
Yuma
院試の解答などはどのように入手しましたか?

lala
lala
研究室訪問に行くと大学院試の解答がもらえると聞いていましたが、基本的にはもらえないよ。

解答は、Yumaが作成したものを利用して勉強してたかな…

Yuma
Yuma
確かにネットの情報で、研究室訪問に行くと解答がもらえることがあると聞いたことがありましたが、私の知り合い含めてもらえた人はいません。

私が作成した解答を入手したい場合は下記を参考にしてください

過去問の解答はこちら

院試の解答が載っていることがある参考書一覧
*ユーザーの志望校の解答が100%あることは保証できませんが多くの大学院の問題をカバーしています。

意外と知られていないけど良質な解説がある参考書

詳しい参考書の説明は下記を参考にしてください。

 

大学院試の筆記試験について

lalaは、新領域複雑理工、東工大物質理工、東大総合文化研究科相関基礎科学系を受けたの筆記試験の経験を聞いていきます。

院試の筆記試験について(東大大学院総合文化研究科相関基礎)

 

Yuma
Yuma
東大総合文化研究科相関基礎の筆記試験はどのように攻略しましたか

lala
lala
相関基礎の筆記試験は、難しかったのでヤマをはった問題が出れば解けるという感じだったな…

Yuma
Yuma
ヤマをはるのはあまりよくないですね…

相関基礎に関しては過去問と似た問題というのも出題されにくいので、何が出るかを予測するよりは、教科書などで体系的に理解を進めた方が良いね。

東京工業大学物質理工学院材料系の筆記試験について

 

Yuma
Yuma
まずは、筆記試験の内容について簡単に教えてもらっても良い?

lala
lala
筆記試験の内容は、材料・物質系の選択問題だよ。

例えば、固体物理や量子力学など広範囲から出題されるよ(詳しくはホームページで確認しましょう)

Yuma
Yuma
実際の試験で選んだ問題は何?

Yuma
Yuma
実際に解いた問題は、『数学・力学・量子力学・熱力学』の4つだよ。

個人的にはどの問題が点数が取りやすいとかはなさそうだった。

難易度的には、相関基礎に比べると簡単だったかな。

また、東工大物質理工は過去問に似た問題が出やすいから過去問対策は必須だね。

東京大学大学院新領域複雑理工の筆記試験について

 

Yuma
Yuma
さっきと同じ質問だけど試験内容について簡単に教えてくれる?

lala
lala
試験は数学が必修で、選択問題は数学が3問と物理が4問でその中から2問選択することになってるよ。

物理の内容は『熱統計力学・量子力学・力学・電磁気』が出題されるよ。

Yuma
Yuma
ありがとう!どんな戦略で試験を受けたの?

lala
lala
比較的得意だった熱統計力学と量子力学を選択して、電磁気か力学は解きやすければ選択する戦略だったよ。

Yuma
Yuma
確かに、電磁気と力学はどこまでも難しくできるしね。

実際の試験では何を選択して、どのくらいの点数を取ったの?

lala
lala
試験本番では、数学が5〜6割くらいで、選択問題は予定通り『量子力学・統計力学』を選択したよ。

量子力学は7〜8割くらいで、統計力学は6割くらいだったかな。

Yuma
Yuma
過去問と大きく変わったところはあった?

lala
lala
大きく変わったところは、今までは熱力学がメインで出題されていましたが今回は統計力学の問題が出題されました。

相関基礎で統計力学を対策していたから対応することができました。

Yuma
Yuma
lalaにとっては東大相関基礎で頑張って勉強していたからラッキーだったね。

やはり、過去問だけやって満足するのは危険だということだね。

院試の英語試験について

 

Yuma
Yuma
院試の英語試験の結果はどんな感じでした?

lala
lala
オンライン英会話を合間にやったり、毎朝Yumaと一緒に英語の勉強したおかげで本番のTOEFL ITPでは満足の点数を取れたと思う!

Yuma
Yuma
毎日朝 7: 00くらいから実戦形式で問題を解いたり、単語テストをやったね笑笑

オンライン英会話を利用した勉強は、リスニングの良い対策になり、良い気分転換にもなるからオススメだね。

大学院の面接試験について

lalaは、東京工業大学院物質理工学院材料系と東大大学院複雑理工専攻の筆記試験に合格し、両方とも面接試験も合格しました。

ここでは、主に面接試験に関する経験をインタビュー形式で聞いていきます。

院試の面接対策について知りたい方は下記を参考にしてください

【必読】大学院試の面接について|東大大学院合格者が徹底解説本記事では、私自身の経験と院試を合格した方々の経験から、院試の面接に関する情報をまとめて、記事を作成しました。大学院試をこれから受験する方は、早い段階で面接試験の雰囲気と内容を把握することは重要です。参考にしてください。...

東京工業大学院物質理工学院材料系の面接試験について

 

Yuma
Yuma
まずは、多くの方が気になる服装について教えてくれる?

lala
lala
私は、オフィスカジュアルで行ったよ。

正直服装は常識の範囲ならなんでも良いと思うよ。

Yuma
Yuma
面接会場の雰囲気と聞かれた内容を教えてください!

lala
lala
まずは、番号順ではなくてランダムに面接室に呼ばれたよ。

面接官は10人くらいで、面接時間は10分くらいだったよ。

聞かれた内容としては、以下の4つを聞かれたよ

  • 志望理由(3分程度)
  • 第一志望の研究室に関する質問
  • 博士課程に行くかどうか
  • 併願した大学院

志望理由はしっかり伝えたれるように準備しておくと良いね!

 

東京大学院新領域複雑理工専攻の面接試験について

 

Yuma
Yuma
まずは、面接会場の様子を教えてください!

lala
lala
面接試験は20人くらいの教授がコの字型に座ってたよ。

たまたまかもしれませんが、第一志望の教授が私の隣にいたよ

Yuma
Yuma
面接時間と聞かれた内容を教えて!

lala
lala
面接時間はだいたい10分くらいだったよ。

聞かれた内容は以下の5つだよ

  • 志望理由
  • 筆記試験の出来(第四志望の先生から)
  • なぜ脳の分野に興味を持ったのか(第二志望の先生から)
  • 博士課程に進学するかどうか(第三志望の先生から)
  • 脳科学以外の分野になっても良いかどうか

東工大の面接と同様に志望理由は的確に言えるように準備しておこう

Yuma
Yuma
面接の手応えはどうだった?

lala
lala
私の話を最後まで聞いてくれていたので手応えは少しあったかな

ただ、筆記試験を合格している人が多かったから少し心配だったな

大学院に不合格してからリカバーする方法

lalaは大学院(東大大学院総合文化研究科相関基礎)に不合格になってから、うまくリカバーして東大大学院新領域複雑理工・東工大院物質に合格することが出来ました。

ここでは、どのようにlalaが不合格から立ち直り合格することができたのかを詳しく聞いていきます。

Yuma
Yuma
不合格からどのようにリカバーすることができたの?

lala
lala
学習面では、不合格から基本事項の理解が抜けていることを認識することができたよ。

だから、次の院試までに起訴事項を徹底的に固めることを目指したよ。

具体的には以下の参考書を読み直したよ

lalaが院試不合格後に利用した参考書

 

lala
lala
ここでは、私が不合格後に利用した参考書を詳しく説明していきます。

時間がないので、選んだ基準としては短期間で基礎を定着できるものです。

 

この本は初学者向きでマセマシリーズよりも広範囲をカバーしているため院試に最適な参考書です。

ブラケット記号・摂動論なども初学者のために詳しく書いてあります。

詳しくは下記を参考にしてください

【東大院生が厳選】量子力学のおすすめ参考書10選|レベル別に徹底解説 !量子力学は、決してスピリチャルな学問ではなく、実験的事実に基づく定式化により基礎付けられています。本記事では、私が読んだ量子力学の参考書の中から特におすすめな参考書を紹介しています。...

 

熱力学は、マセマの熱力学・熱力学演習で対策しました。

 

参考書の方を1週間くらいかけて熟読し、問題集を解きまくりました!

 

詳しくは下記を参考にしてください

【東大院生が厳選】熱力学のおすすめ参考書10選|レベル別に徹底解説 !大学の熱力学は、高校の熱力学とは比較にならないくらい難しいです。だからこそ、失敗しない参考書を選ぶ必要があります。本記事では、私が実際に東大大学院に合格する際に使用した参考書を紹介していきます。熱力学を理解したい、大好きになりたいという方は参考にしてください。...

 

新領域複雑理工の数学対策としては、『詳解大学院への数学(微積分)』と『マセマの微積分』をやりました。

 

新領域を受ける方は、この問題集が解けるようになることを目標とすると良いです。

 

微積分の基本的な理解は、マセマの微積分がオススメです!

詳しくは下記を参考にしてください。

【東大院生が厳選】微積分(解析学)のおすすめ参考書10選|レベル別に徹底解説 !微積分学は、わかっているつもりの状態が一番危険です。本記事では、確実に微積分(解析学)の力をつけるための参考書を紹介します。ここで紹介する本を読めば、院試対策はもちろん、微積分を道具として自由自在に使えるようになります。...

 

Yuma
Yuma
詳しく問題集を教えてくれてありがとう!

精神的な面はどのようにリカバーしたの?

lala
lala
将来のことを考えたりしてしまうと不安になって手が付けられなくなるから、1日のノルマを決めて黙々とこなしていました。

辛くなったときは、院試グループのメンバーと相談したりして気分転換してました。

支えてくれる人がいるのもグループ勉強のメリットですね

lala
lala
オンライン英会話も良い気分転換になったよ!

もし院試に落ちていたら

 

Yuma
Yuma
もし院試に落ちてしまったらどうしてた?

lala
lala
おそらく、院試浪人してたかな

院試は来年の9月に9月入学できますし、先輩にも院試浪人している人がいたので院試浪人も視野に入れてたよ。

Yuma
Yuma
院試の後期試験は考えなかったのですか?

lala
lala
自分の行きたい分野が後期試験にはなかったから考えなかったかな

妥協もしたくなかったから、その選択肢はなかったかな

まとめ

 

lalaが皆さんのために院試体験談を共有してくれました。

院試に関する情報はネットにも出回っていますが、一番貴重な情報は受かった本人からの体験談です。

私もlalaも、この情報が皆さんの院試合格に貢献できたら光栄です。

他の院試グループの合格体験記も参考にしてください。

ABOUT ME
努力のガリレオ
【運営者】 : 東大で理論物理を研究中(経歴)東京大学, TOEIC950点, NASA留学, カナダ滞在経験有り, 最優秀塾講師賞, オンライン英会話講師試験合格, ブログと独自コンテンツで収益6桁達成 【編集者】: イングリッシュアドバイザーとして勤務中(経歴)中学校教諭一種免許取得[英語],カナダ留学経験あり, TOEIC650点
【大学生・大学院生限定】Amazon Prime Studentが圧倒的におすすめ

 

『Amazon Prime Student』は、大学生・大学院生限定のAmazon会員制度です。

Amazonを使用している方なら、必ず登録すべきサービスといっても過言ではありません…

主な理由は以下の通りです。

  1. Amazon Prime』のサービスを年会費半額で利用可能
  2. 本が最大10%割引
  3. 文房具が最大20%割引
  4. 日用品が最大15%割引
  5. お急ぎ便・お届け日時指定便が使い放題
  6. 6ヶ月間無料で使用可能

 

特に専門書や問題集をたくさん買う予定の方にとって、購入価格のポイント10%還元はめちゃめちゃでかいです!

少なくとも私は、Amazon Prime Studentを大学3年生のときに知って、めちゃめちゃ後悔しました。

専門書をすでに100冊以上買っていたので、その10%が還元できたことを考えると泣きそうでした…ww

より詳しい内容と登録方法については下記を参考にしてください。

 

Prime Studentの特典・登録方法【学生限定最強特典!】Prime Studentの特典・登録方法【学生限定最強特典!】 学生にとって超おすすめな『Prime Student』のメリット...

 

 

登録も退会もめちゃめちゃ簡単なので、6ヶ月の無料体験期間だけは経験してみても損はないと思います。