English Lab PR

【必見】TOEFL ITPのリスニング対策(Part Bを徹底攻略)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【必見】TOEFL ITPのリスニング対策(Part Bを徹底攻略)

 

  • TOEFL ITPのリスニングのスピードが速すぎてなんも聞こえない…
  • TOEFL ITPのPartAはできるようになってきたけど、PartBが全く解けない…

 

本記事では、私の経験に基づき上記の悩みを解決していきます。

今回は、TOEFL ITPリスニングのPartBに焦点を当てて攻略法を徹底的に解説していきます。

本記事を読むことで、TOEFL ITP Part Bを効率的に対策することができます。

 

本記事の信頼性

記事の信頼性

TOEFL ITPは2019年に610点を超えることができました。

本記事を読んで疑問点や相談したいことがある方は、本記事のコメント欄または、私のTwitterにDMしてください。

 

 

TOEFL ITPリスニングの基本知識

 

まずは、TOEFL ITPのリスニングセクションに関する基本知識を解説していきます。

もうすでに、TOEFL ITPを受験したことがある方や既に理解している方は飛ばしてください。

  1. TOEFL ITPリスニングの概要
  2. TOEFL ITPリスニングで出題される内容

 

TOEFL ITPリスニングの概要

 

TOEFL ITPリスニングは、合計50問が収録され、約35分で解きます。

具体的には、以下の3つのセクションに分かれています。

パート名 問題形式・問題数
Part A 短い会話(30題30問)
Part B 長い会話(2題8問)
Part C 講義(3題12問)

 

どんな感じの問題が出るかを把握したい方は下記のリンクからサンプルの問題を聞くことができます。

 

TOEFL ITPリスニングのサンプル問題

 

TOEFL ITPリスニングで出題される内容

 

TOEFL ITPでは、TOEICと異なり、日常生活(レストラン・長期休暇の過ごし方)や大学生活(履修登録、図書館)についての内容が出題されます。

TOEFL ITPリスニングPartCでは、大学の教養科目として学ぶ学術的な講義に関する問題が出題されます。

 

TOEFL iBTとの違い

 

TOEFL iBTとTOEFL ITPの相違点は以下の5つです。

TOEFL iBTについて

  1. 4技能必要(リスニング・リーディング・ライティング・スピーキング)
  2. 個人単位で申し込む
  3. コンピュータ上で試験を受ける
  4. 178〜180分の試験時間
  5. 海外大学院の入学書類として使用されることが多い(日本の大学院でも使用されることがある)

 

TOEFL iBTの勉強法について詳しく知りたい方は下記を参考にしてください。

 

【超効率】TOEFL iBTの勉強法|東大生が徹底解説!TOEFL iBTは4技能の試験だからこそ的確な勉強方法が必要不可欠です。本記事では、実際に私が行ったTOEFL iBTの勉強方法をリーディング・リスニング・ライティング・スピーキングの4項目にわけ具体的に説明しました。...

 

 

TOEFL ITP PartBの対策法・勉強法

 

ここからはTOEFL ITP PartBに焦点を当てて攻略法を説明していきます。

  1. TOEFL ITP PartBに関する基本知識
  2. 発音記号・音のつながりルールを習得
  3. PartBの技術的なテクニックを習得
  4. キャンパスライフに関するトピックに慣れる
  5. 演習量を増やす

 

*英語の基本文法が理解できていない方は、どんなにリスニング対策を行ってもできるようになりません。英文法に自信がない方は必ず下記を参考にしてください。

 

【完全独学】東大生が教える最強の英語勉強法英語は、誰でも確実に身につけられます。では、なぜ多くの人が身につけられないのでしょうか?理由は、簡単です。英語のフォームが身についてないからです。英語はスポーツと同じです。本記事を読むか読まないかによって英語勉強法のフォームが身につくかどうかが決まります。...

 

 

TOEFL ITP Part Bに関する基本知識

 

攻略の前にTOEFL ITP Part Bの内容を把握する必要があります。

Part Bの特徴は以下の三つです。

  1. 二人のスピーカーが40〜90秒程度の会話をする
  2. 大学生同士の日常会話や教授と学生の会話が出題される
  3. 会話表現が多く出題される

一度もPartBを解いたことがない方は、必ず下記のリンクからサンプル問題を聞いてから以降の文章を読んでください。

TOEFL ITP Part Bのサンプル問題

 

発音記号・音のつながりルールを習得

 

どのリスニング問題に関しても、早い段階で『発音記号・音のつながりルール』を理解しておくことが重要です。

読者の中には、『リスニングは、たくさん聞けばできるようになる!』と思っている方もいるかも知れませんが、完全に嘘の情報です(嘘は言い過ぎですが、遠回りなことは確実です)

特に、TOEFL ITPは非常に速いスピードの英文を聞き取る必要があるので、特に重要になってきます。

具体的には、『英語耳 発音ができるとリスニングができる』を利用して発音記号を勉強してください(2〜3日で読み終えることが可能)

 

英語耳 発音ができるとリスニングができる

 

 

ゆっくり読んでも2〜4日で読み終えることができる内容になっています。

インプットができたら、音読しつつ1〜2週間のアウトプットを行いましょう。

 

音のつながりルールに関しては『英語リスニングのお医者さん[改訂版]』がおすすめです。

 

英語リスニングのお医者さん [改訂新版] 

 

この本を読むことで、音のつながりルールを学ぶことができます。

さらに、この本のメリットは、TOEFL ITPのリスニングの速度と同程度のスピードの英文が収録されていることです。

この本も三日程度で読み終えることができるので、焦らず確実に定着させましょう。

 

Part Bの技術的なテクニックを習得

 

PartBのテクニックを下記に項目別にまとめます。

  1. 問題が始まる前に会話のテーマが伝えられるため集中する
  2. 選択肢を先読みしどのようなテーマなのかをある程度把握する
  3. メモは不要

ある程度の長さの英文になると、最初にどのようなテーマの英文が流れるかを把握しておくことがより重要になってきます。

そのため、会話が始まる前のアナウンスと選択肢から、実際に流れる会話をある程度推論する練習を行うと良いです。

個人的に、PartBの長さでメモは不要だと思っています。

Part Bくらいの長さなら頭で整理できます…

大体、30問くらい解くと、ある程度テーマを推論できるようになります。

具体的には、下記の問題集を使用し問題を解くことをおすすめします。

 

 

 

キャンパスライフに関するトピックに慣れる

 

Part Bでは、特にキャンパスライフに関するトピックや会話表現を習得することが重要です。

キャンパスライフに関するトピックは、先ほど紹介した下記の問題集で身につけると良いです。

 

 

 

会話表現に関しては、下記の熟語長がめちゃめちゃおすすめです。

 

 

 

TOEFL ITPのリスニングのみならず、リーディングに関しても有益な熟語帳です。

また、実際に海外の方と会話する時に使うフレーズもたくさん収録されています(この熟語帳はもっと人気になるべき熟語帳です…)

 

演習量を増やす

 

なんといっても大切なんが演習量を増やすことです。

テクニックを頭でわかっていても、演習をしなければ実戦で使用することは不可能です。

演習を行うときは、下記の公式問題集を使用することをおすすめします。

 

 

 

どんな問題集よりも公式問題集は信頼できます。

徹底的に研究し、全ての問題で満点が取れるまで使い込みましょう。

 

まとめ

 

本記事では、TOEFL ITPリスニングのPart Bの攻略法を徹底的に説明しました。

Part Bは、小手先だけのテクニックでは高得点を取ることは不可能です。

しかし、基盤として発音記号や音のつながりルールが定着していれば意外と容易な問題です。

それらのアウトプットやフレーズを理解する際は、独り言による音読やオンライン英会話が有益です。

TOEFL ITPに強いオンライン英会話に関しては下記を参考にしてください。

 

【東大生が選ぶ】TOEFL対策に強いオンライン英会話5選|徹底調査!TOEFL対策にオンライン英会話は有効です。事実、私もTOEFL対策のためにオンライン英会話を使用してTOEFL ibtの4技能、TOEFL itpのスコアを爆上げすることができました。この記事では、私が思うTOEFL対策に最適なオンライン英会話を紹介しました。...

 

私は、実際TOEFL ITP対策のためにフレーズを10個メモ帳にまとめ、オンライン英会話の実際の会話の中で使用する手法を使い、効率的に学ぶことができました。

特に、TOEFL ITPは日常会話のような問題が多く出題されます。

そのような観点からもオンライン英会話は極めて有効です…

また、TOEFL ITPの問題集に関しては下記を参考にしてください。

 

【超効率】TOEFL ITPおすすめ参考書15選|東大生が厳選!TOEFL ITPの参考書が多すぎで、どの参考書を選ぶべきかよくわからないという方は必見!本記事では、TOEFL ITPで600点を超えた私が、実際に使用していた参考書の中から、特におすすめな15冊を紹介します。本記事を読めば、自分のレベルに合った最適なTOEFL ITP参考書を選ぶことができます。...

 

他のPartの勉強法に関しては下記を参考にしてください。

 

ABOUT ME
努力のガリレオ
【運営者】 : 東大で理論物理を研究中(経歴)東京大学, TOEIC950点, NASA留学, カナダ滞在経験有り, 最優秀塾講師賞, オンライン英会話講師試験合格, ブログと独自コンテンツで収益6桁達成 【編集者】: イングリッシュアドバイザーとして勤務中(経歴)中学校教諭一種免許取得[英語],カナダ留学経験あり, TOEIC650点
【必見】オンライン英会話を利用しないのは時代遅れ?

 

 

英語学習でオンライン英会話を利用しないのは、時代遅れです…

 

『スピーキングができないから、オンライン英会話はまだまだ後回し…』と思っている方は大間違いです。

 

最近のオンライン英会話は、教材が豊富で、もはや参考書・問題集は不要になりつつあります…

また、多くのオンライン英会話が最新メソッドを導入して、スピーキングのみならず、リーディング・リスニング・ライティングの能力も上がる教材を導入しています。

さらに、効率的な記憶ツールや学習カウンセリングのサービスが提供されることもあります!!

 

特に初心者の方は、下記の記事で紹介しているオンライン英会話をチェックしてみてください。

 

【東大生が選ぶ】初心者に超おすすめなオンライン英会話10選実は、各オンライン英会話ごとに提供するサービスが異なります。そのため、自分に合ったオンライン英会話を選ぶことが超重要です。本記事では、複数のオンライン英会話を経験した私が、他社と比較して、初心者の方におすすめのオンライン英会話を10個紹介します。...

 

中には、2週間の無料体験期間を提供しているオンライン英会話もあります。

英語学習が滞っている方や英語学習を習慣化できていない方は無料体験期間で良いので挑戦してみてください。

何事も行動することが大切です。

 

また、多くのオンライン英会話がTOEICやTOEFL等の外部英語試験の対策レッスンを提供してきています。

中には、追加料金なしで、本番さながらの対策や面接対策を行うことができるオンライン英会話もあります。

 

特にTOEIC対策に強いオンライン英会話は下記を参考にしてください。

 

【徹底比較】東大生が選ぶTOEIC対策に強いオンライン英会話5選オンライン英会話はTOEICのスコアを効率的に上げる最強のツールです。本記事では、TOEICにオンライン英会話が効果的な理由とTOEIC対策に強いオンライン英会話を厳選しました。詳しい内容は記事を参考にしてください。...

 

TOEFL対策に強いオンライン英会話に関しては下記を参考にしてください。

 

【東大生が選ぶ】TOEFL対策に強いオンライン英会話5選|徹底調査!TOEFL対策にオンライン英会話は有効です。事実、私もTOEFL対策のためにオンライン英会話を使用してTOEFL ibtの4技能、TOEFL itpのスコアを爆上げすることができました。この記事では、私が思うTOEFL対策に最適なオンライン英会話を紹介しました。...