- グーグルサーチコンソール(Google Search Console)ってなんだ?
- グーグルサーチコンソール(Google Search Console)の設定をしたい!
この悩みと疑問を解決していきます。
本記事では、グーグルサーチコンソール(Google Search Console)がどんな解析ツールなのかを説明した後、具体的な設定方法を解説します(設定が完了するまでの時間は10分程度です)
本記事を読んで疑問点や相談がある方は、私のTwtter(努力のガリレオ : @galileo_effort)にDMまたは、本記事のコメント欄にガンガン記入してください!
グーグルサーチコンソール(Google Search Console)について
グーグルサーチコンソール(Google Search Console)は無料のブログ解析ツールです。
具体的には以下の3つが解析できます。
- 自分の記事がどのような単語で検索されているか
- 自分の記事が検索された時のクリック数
- 自分の記事の検索順位
この情報から自分の記事を改善することができます。
また、無料解析ツール『グーグルアナリティクス(Google Analytics)』の導入も、ブログ解析に必要不可欠です。
導入していない方は、下記を参考に『グーグルアナリティクス』を導入してください。
グーグルサーチコンソールの設定方法|3ステップで解説
ここからは、実際にグーグルサーチコンソールを導入していきます。
以下の3つのステップで簡単に導入できます
グーグルサーチコンソールを導入する3ステップ
- グーグルアカウント作成【取得済みの方は②へ】
- サーチコンソールからHTMLタグを取得する
- サーチコンソールの登録を完了する
① : グーグルアカウント作成
*グーグルアカウントをお持ちの方はこのステップはスキップしましょう。
グーグルアカウントを持っていない方は、グーグルアカウントを作成しましょう。
下記の画面に移動します。
『名前、Gmailアドレス、パスワード』を入力し、アカウント作成を完了しましょう。
② : サーチコンソールからhtmlタグを取得する
-
STEP01
まずは、サーチコンソールにアクセスしましょう。
『今すぐ開始』をクリックしましょう。
-
STEP02
先ほどの作成した(または取得済みの)Gmailを入力し『次へ』を押してログインしましょう。
-
STEP03
上の図のように、『URLプレフィックス』の方に自分のURLを入力して『続行』をクリックしましょう。
-
STEP04
『HTMLタグ』をクリックしてください。
*『確認』はまだクリックしないでください
『コピー』をクリックしてください。
上のコードのcontent以降を選択してコピーしてください
次に、このウインドウをそのままにしてWordPressの画面に移動しましょう!
③ : サーチコンソールの登録を完了する
ここからのステップは『All in one SEO』というプラグインが入っている前提で話します。
導入していない方は、下記にプラグインの導入方法を説明しているので、『All in one SEO』を導入してから読み進めてください。
設定したテーマによっては、より簡単にグーグルサーチコンソールを導入できるテーマもあります。
特に有料テーマを設定した方は、一度公式ページを確認して独自の導入方法がないかを確認して、特にない場合は本記事を読み進めてください。
-
STEP01
まずは、WordPressの画面にアクセスしましょう。
『All in One SEO』→ 『一般設定』をクリックしてください。
-
STEP02
下にスクロールしていくと『ウェブマスター認証』が見つかります。
『Google Search Console』に先ほどコピーした部分を貼り付けましょう。
*必ずコンテンツ以降を貼り付けてください!
さらに下スクロールすると『設定を更新』が見つかるのでクリックしましょう。
-
STEP03
もう一度、グーグルサーチコンソールの画面に戻りましょう。
『確認』をクリックしてください。
上の画面が表示されればサーチコンソールの設定ができました。
最後に『プロパティに移動』をクリックして終了です。
グーグルサーチコンソールは、ブログと連携した瞬間からデータを計測し始めます。
そのため、これまでのクリック回数等は確認できません。
正しく導入できたかは、期間を開けて再度確認してください。
サーチコンソールからサイトマップを送信する2ステップ
ここからは『サイトマップ』というものを設定します。
サイトマップとは簡単にいうと、検索エンジンにサイト構造を伝える役割をします。
確実に検索エンジンに評価してもらうためにも、このタイミングで設定しておきましょう。
ここからの話は『XML Sitemap』というプラグインを入れている前提で話を進めていきます
導入していない方は、5分も関わらず導入できるので下記を参考にしてください。
① : サイトマップを設定する
-
STEP01
まずは、WordPressの画面にアクセスしてください
『設定』→『XML Sitemap』をクリックしてください。
-
STEP02
上の画像の三つにチェックを入れてください。
この三つにチェックを入れることによって、記事を更新する時にGoogleに認知してもらいやすくなります。
この4つの項目をチャックしたら一番下までチェックして『更新ボタン』をクリックしましょう。
② : サイトマップを送信する
-
STEP01
次にグーグルサーチコンソールにアクセスします
『サイトマップ』をクリックしてください。
-
STEP02
『sitemap.xml』と入力して『送信』をクリックしましょう。
『成功しました』と出たら完了です。
稀に『失敗しました』と出ることがありますが、多くの場合もう一度サイトマップを送信すると解決できます。
初心者の方は、記事数が少ないので最初はあまり使わないかもしれませんが20記事以上作成するとかなり活躍します。
サーチコンソールでチェックするポイント【20記事以上超えた方へ】
ブログを始めたばかりの方は、検索順位が上がるまである程度時間がかかると思うのであまりチェックする必要はありません。
基本的には、20記事くらい書いてから以下の二つのポイントチェックすると良いです。
グーグルサーチコンソールのチェックポイント
- 自分が狙ったキーワードで順位が取れているか
- 合計表示回数と合計クリック数の関係
自分が狙ったキーワードで順位が取れているか
サーチコンソールで自分が狙ったキーワードで順位が取れているか確認しましょう。
稀に、狙っていないキーワードで順位が取れてしまうことがあるので、リライトをして調節しましょう。
順位の下がり具合もチェックして適切にリライトする記事を選ぶ判断材料にしましょう。
『最適なリライト』について詳しく知りたい方は下記を参考にしてください。
合計表示回数と合計クリック数の関係
もう一つチェックするポイントは、合計クリック数や合計表示回数の差です。
あまりに合計表示回数が多いわりにクリック数が低い場合は、タイトルやメタディスクリプションがうまく書けていない可能性があります。
下記を参考にして修正しましょう
『タイトルの最適化』について
『メタディスクリプション』について
まとめ
サーチコンソールはブログを解析して改善するために必要不可欠なツールです。
導入方法もそこまで難しくないです。
簡単に振り返ってみましょう。
グーグルサーチコンソールを導入する3ステップ
- グーグルアカウント作成
- サーチコンソールからHTMLタグを取得する
- サーチコンソールの登録を完了する
他のブログの情報について知りたい方は下記のボタンをクリックしてください。
ブログの始めたい方へ
本ブログでは、パソコンが苦手な初心者の方でも理解できるようにブログの始め方を詳しく解説しています。
特に、収益化面・デザイン面で優れているWordPressブログの作り方を可能な限り画像を使用して詳しく説明しています(所要時間 : 5〜15分)
スマホを利用してWordPressブログを始めたい方は下記を参考にしてください(スマホだけで全て完了します!!)
ブログの始め方に関する疑問や相談は、本記事のコメント欄または、私のTwitter(努力のガリレオ)にDMをしてください!
\9月30日18時までセール中/